脚の下面をサンダーで面取りしておきます。
組み立て前の確認
ほぞ、ほぞ穴双方に接着剤をつけて、組み立てます。
クランプで挟んで直角の確認
側面を組み終えたら、前後の横材を組んでいきます。





椅子本体を組み終えました。

補強の隅木を作ります。墨を出して切ります。(簡単そうに見えるけど、これ結構難しい)





ビス穴用の墨を出し、穴を開けます。


接着剤をつけて、脚の四隅に固定します。



木工家具や什器の作り方、鉋や鑿の仕込み方など、基本的ノウハウを CGを使って紹介します。
脚の下面をサンダーで面取りしておきます。
組み立て前の確認
ほぞ、ほぞ穴双方に接着剤をつけて、組み立てます。
クランプで挟んで直角の確認