記事【カントリー風ローテーブルの作り方】についての質問がありましたので、そこにお答えしたいと思います。
隅木に対してボール盤で穴を開けると面が斜めなので錐が折れてしまうという問題です。

4~5㎜くらいの鉄鋼錐ならボール盤でも折れないと思うのですが、細い錐で硬い材に穴を開けると錐が折れる可能性が高いですね。
そういった場合は、インパクトドライバーやドリルなどで面に対して直角に浅く入れてから、徐々に垂直に立てて、そのまま皿錐の深さまで押し込むとうまくいきます。画像を参考にしてくださいね。
隅木補強に皿錐で穴を開ける方法

私の場合は、ほとんどこの方法です、数が多くてどうしてもボール盤で開けたい場合は太い錐の付いた皿錐を使います。
記事【カントリー風ローテーブル】ではホワイトウッドを使っているので、隅木は同じ針葉樹で良いかと思います。