
「鑿と鉋の仕込み」の記事一覧

かんなの裏金を調節する
- 更新日:
- 公開日:
今回は鉋裏金調整方法について説明します。 穂(鉋の刃)と裏金の刃裏は完全に密着していることが必要です。 穂の刃先を刃口まで叩き入れた状態で裏金を鉋台に手で押し込んでみてください。 刃先から7㎜くらい手前で止まるように調整 […]

穂(刃)をかんな台に仕込む
- 更新日:
- 公開日:
鉋台と刃の調整に入ります。 仕込みがされていない新品の鉋は叩き入れても刃が出ない状態にあります。 穂(刃)の状態に合わせて表なじみを削り均等に刃が出るように調整しなければなりません。 まず穂の表面、表なじみに接する部分を […]