家具職人入門

特注家具(オーダー家具、注文家具)製作や什器作りの基本ノウハウ、鉋と鑿の仕込み方をCGで分かりやすく解説します。初心者から上級者まで、木工の技術と知識を深めるための情報満載。あなたの木工ライフを豊かにするためのヒントとアドバイスを提供します。

跳高欄の製作写真

跳ね高欄

今回は「無垢材の端を曲げる方法: 手軽にできるプロの技」「プロが教える框の腰付き十字相欠き接ぎ加工法」「二枚ほぞの加工方法」と3回にわたり、スプルース材の框加工についてご紹介してきました。 これらの方法を全て組み合わせる […]
ほぞ穴とほぞの加工を終えた框の写真

二枚ほぞの加工方法

無垢の框材を直角に接合する方法の一つとして、ほぞ組みがあります。 下記の画像のサイズの框材を直角に組み立てることを考えてみましょう。 ほぞ組み以外にも、大入れ接ぎや四方胴付き大入れ接ぎなどの方法があります。 これらの方法 […]
R形状のパネルにかまぼこ形状のモールディングが付いた写真

湾曲したかまぼこ型モール材の作り方

アール形状のパネルの小口に、かまぼこ型のモール材を取り付けて仕上げるパターンがあります。 今回は、かまぼこ型のモール材の加工方法についてご紹介します。 アールパネルの厚みは100㎜で、50Rのかまぼこ面が付きます。 この […]
角が丸い箱什器の写真

角が丸くなった箱什器の作り方

四角い箱の角がRになっている形状があります。 例えば陳列用の什器などで、このようなデザインを使用することがあります。 実際には、どのように製作するかは様々な方法が考えられます。R部と直線部を別々に作成してから合体させると […]
ルーバー扉よろい戸の写真

がらり戸(よろい戸)の作り方

がらり戸は、日よけ、通風、換気、およびプライバシー保護の目的で使用されます。 羽板(はいた)は斜めに配置されており、多くの場合、建具専門の業者によって製作されます。 特注家具において、下駄箱の扉や造作関連の通気箇所にがら […]
コクソをすき間に埋めている写真

木屎(こくそ)の作り方と注意点

無垢の面材を合板に接着する際には、隙間が出てしまうことがあります。 そのような場合、隙間を埋めるために市販のウッドパテを使用する人が多いのではないでしょうか。 面材同士を接合する際にも、隙間が出ることがあります。 コーナ […]
無垢材を丸く切り抜いた写真

無垢材を内Rで切り抜く方法

無垢材に面取り加工を施す際、多くの場合はルーターマシンに面取り用のビットを取り付けて作業を行います。 標準的な形状のビットであれば問題ありませんが、変形した形状や内Rの部分を加工する場合は、一筋縄ではいきません。 下の画 […]
出隅と入隅の角が丸くなった箱の写真

小さな半径(R)面の作り方

箱の角が小さな半径(R)で指定されている場合、無垢材を丸く削り、角を形成する手法があります。 表面に貼り物をする場合、ラワンベニヤを使用します。塗りつぶす場合は、榀やMDFで仕上げることが一般的です。 では、例えば下画像 […]

PAGE TOP
error: Content is protected !!