家具職人入門

特注家具(オーダー家具、注文家具)製作や什器作りの基本ノウハウ、鉋と鑿の仕込み方をCGで分かりやすく解説します。初心者から上級者まで、木工の技術と知識を深めるための情報満載。あなたの木工ライフを豊かにするためのヒントとアドバイスを提供します。

「天板 製作例」の記事一覧

丸いテーブル天板にコーヒーカップが置いてある写真

丸テーブル天板の作り方

メラミン化粧板を使用した丸いテーブル天板の製作依頼が時折あります。デザインは、淵に薄い無垢材を貼り付けるスタイルです。 具体的に、厚さ31㎜、直径700㎜の天板を製作するとしましょう。 天板の表面は黒のメラミン化粧板を使 […]
メラミン化粧板を繋ぐ用意をしている写真

メラミン化粧板をつないで貼る方法

店舗や施設の什器や家具作りをしていると、表面はメラミン化粧板仕上げという仕様が結構あります。このメラミン化粧板、ただ貼るだけだろ、みたいに舐めていると結構失敗したりします。今回は、長い板材にメラミン化粧板を繋いで貼る方法 […]
長い板材が完成した写真

長い板材の作り方

合板などを使って長い板材を作る場合、どのように作れば良いでしょうか。例えば、幅600㎜、長さ4000㎜の場合です。大きめに作ってもパネルソーで切り回しができませんし、電動丸ノコで切り回すのも面倒です。ボルトで繋ぐという手 […]
小口に薄材を貼った写真

合板の小口に薄い無垢材を貼る方法

合板の木端面に薄い無垢材を貼る方法について、今回はご紹介します。木端面には0.5㎜の突板やファンシーロールなどを貼り、糸面で仕上げることが一般的です。しかし、安全性のために角をアール面にする必要がある場合は、薄い無垢板を […]
ボルトジョイント 加工を終えた写真

木材合板の長さをボルトで繋ぐ方法

無垢板や木材合板の長さを繋ぐ時に、木材の長さが長くなればなるほど強度が心配になります。 工場でジョイントする時も、現場でジョイントする場合も、ボルトジョイント部品なら強度もあって安心です。 今回は現場で行うボルトジョイン […]
切り抜いたR材の写真

アール材の切り抜き方

木材合板や木材(無垢材)を r形状に切り抜くには、最近ではNCルーターで簡単に切り抜けますが、そういう設備のないところも多いでしょう。カウンター腰部の下地や、天板部、ベンチ、テーブルなど、制作依頼は様々ですが、正確に切り […]
無垢材を接いで作った板の写真

無垢材天板の作り方

天然木でテーブル天板や、カウンター天板を製作する場合、気をつけなければならないことは、製材された無垢板には裏面と表面があるという事です。年輪中心部から外側が木表、内側が木裏となります。木裏に比べて木表は収縮率が高く、乾燥 […]
正面がアールになった天板の写真

木材を曲げてアールの天板に付ける方法

アールになった面に無垢材をつける場合、無垢材をアールの形状に切り出す方法があります。NCルーターがない時代は、ベニヤで型を作って墨を出し、帯鋸盤で切り抜き、型を定規にしてルーター盤で削り取る。という方法で制作していました […]

PAGE TOP
error: Content is protected !!