メラミン化粧板をつないで貼る方法 更新日:2023年5月29日 公開日:2023年5月28日 家具の製作例 店舗や施設の什器や家具作りをしていると、表面はメラミン化粧板仕上げという仕様が結構あります。 このメラミン化粧板、ただ貼るだけだろ、みたいに舐めていると結構失敗したりします。 今回は、長い板材にメラミン化粧板を繋いで貼る […] 続きを読む
ボールペン毛引きを作った 更新日:2022年10月30日 公開日:2022年5月4日 家具の製作例 毛引き、使ってますか?什器などを制作しているとあまり使う機会も少ないと思いますが これ、私が長年使ってきた毛引きです。 ちょっとこ汚いですが我慢して見てください(笑) この毛引き、先端の刃で材をけびく事によって平行線を出 […] 続きを読む
ひな壇の作り方 更新日:2022年10月30日 公開日:2021年12月26日 家具の製作例 店舗什器などを制作していると、たまに出てくる【ひな壇】のような形状の陳列棚。 今回は、この段々になった形状の下地材の切り方について説明します。 CADを使えると細かい寸法を出すことが出来るので、覚えておくと便利です。 私 […] 続きを読む
化粧板を使って家具を作る 更新日:2022年10月30日 公開日:2021年10月31日 家具の製作例 化粧板を使って家具を作る方法についてコメントよりお問合せがありましたので、記事にて説明したいと思います。 DIYで、という事なので、簡単な四角い箱を基本的な手順で制作してみますね。 これが図面になります。外側面、外上下面 […] 続きを読む
折りたたみ作業台の作り方 更新日:2022年10月30日 公開日:2021年7月17日 家具の製作例 今回は、工場や現場、アウトドア、キャンプなどでも使える作業馬を考えましたので、これの作り方を公開したいと思います。 折りたたみ式で開閉も簡単、テーブルも折りたためるので、使わない時は狭いスペースに収納できます。 使う木材 […] 続きを読む