什器などを制作しているとあまり使う機会も少ないと思いますが
これは、私が長年使ってきた毛引きです。
この毛引き、先端の刃で材をけびく事によって平行線を出したりするのですが、ラワンランバーの目に沿ってかけると、線が見えないことがよくあります。
そこで、毛引きの竿の反対側に穴をあけて、そこにボールペンの中身をねじ込んで線を書いていました。
しかし、これは差し込んでるだけなので、使っているうちにボールペンが抜けてくることがあります。
これが長年の悩みでした(ちょっと大袈裟ですが)。何とかならない物かと思っていたのですが、今回、私が以前から使っている3Dモデリングのスキルと
3Dプリンター導入で意を決しました。【作ろう】と。
毛引きの本体部分をmodoでモデリングします。
さおの部分をモデリングします。
3Dプリンターで造形します。
次に、ペンを差し込む部分ですが、ここが一番難関でした。
試作を何度も繰り返し、完成したのがこの形です。
造形が完了したので組み立てます。
まず、本体に板ナットをはめ込みます。
部品に磁石(100均で買ったネオジム磁石)を接着
蝶ネジを入れます。
部品を組み込みます、蝶ネジの先端と磁石がくっつくので下がらなくなります。
さおの部分を差し込みます。
苦労したペン部分、これ内部が凹凸になっていて、組み込まれた状態でプリントしているので中身が回転します。
そこにボールペンを差し込んでネジを締めるとボールペンが固定されます。
では試しに墨出ししてみます。
こんなカラフルな色のも作ってみました(笑)
うまく書けました。
ラワンランバーにもやってみます。
完璧です!
使い終わったらこのように竿部分を収納することもできるので、道具箱に入れても邪魔になりません。
それでは、また。
次の記事 【メラミン化粧板をつないで貼る方法】
前の記事 【3DプリンターOriginal Prusa i3 MK3S+を買ってジョイント用パーツを作ってみた。】
刃だと見えづらく消しにくいし、鉛筆だと先端の位置が変わってしまう。
ボールペン毛引きはいい精度出せますね。
ぜひ売ってもらえないでしょうか
コメントありがとうございます。
記事で紹介している物で良ければ販売する事は可能です。
その場合、メルカリでの販売で、送料込みで三千円でどうでしょうか?
ご検討よろしくお願いいたします。