二方向にほぞを入れて組んだ写真

ワゴンのような立方体形状の家具や、椅子などを木材(無垢材)の框組みで作る場合、ほぞを二方向に入れて組む必要があります。

框で組んだワゴンと椅子の写真
今回は、二方向にほぞを入れるときの加工方法について説明します。
使用する框は全て50㎜角で、奥行きが600㎜、幅が600㎜、高さが1000㎜のワゴンのような形状を作ります。
4本の縦框を1000㎜、8本の横框を600㎜にカットし、縦框2面にほぞの位置をけ引きで出します。
下部のほぞは100㎜離れているため、長いけ引きかスコヤで位置出しします。
毛引きでほぞ穴の印をつけている写真

 

角ノミ盤に12~15㎜の刃を装着し、ほぞ穴の深さを33㎜で合わせます。
角鑿盤の写真
ほぞ幅は框幅の1/3が目安なので、16㎜幅の穴を開けます。
角ノミの盤面を前後に調整し、下画像のように片側から掘ってから、反転させ、反対面からも掘り、穴の幅が16㎜になるように調整して掘ります。
角鑿で穴を掘っている写真