家具職人入門

木工家具や什器の作り方、鉋や鑿の仕込み方など、基本的ノウハウを CGを使って紹介します。

「成型合板」の記事一覧

切り回した成型合板の写真

成型合板の切り回し方

前回の記事では、成型合板のアールが伸びてしまった時の修正方法について説明しました。 今回は、この成型合板の切り回し方法について説明します。 アール形状の成型合板を切り回す際に最も注意するべきことは、ねじれです。 下の画像 […]
成型合板を、修正した写真

成型合板のアール(半径)が伸びてしまった場合の修正方法

前回の記事【成型合板の作り方】では、型を作る方法からプレスして成型合板を作る所までを説明しました。 今回は、作った成型合板のアール(半径)が少し伸びてしまった時の対処方法について説明したいと思います。 アール(半径)を確 […]
成型合板、成型板、曲面材の写真

成型合板(成形合板)の作り方

薄い板材を何枚も積層して作る成型合板は、湾曲した椅子や家具などでよく使われる手法です。この成形合板の基本的な作り方について説明します。 特注家具や什器製作で一番多いのは、アール形状の扉です。厚みが20㎜のものが多く、これ […]