固定棚や扉、引き出しが不規則な家具を作る場合、まず組手加工をどうしようか、そこが悩みどころだと思います。
横からビスで止めたいところですが、完璧に見えてしまう所では、溝を入れて片胴付きで組み立てるといった方法などしか思い浮かばない。。。
そういった場面も多々あると思います。

ですが、中仕切りを分割すれば簡単に作ることができます。
下画像を見てください。縦仕切り板を二分割しているので、ビスで組む事が可能になりましたね。
分割側板
ただし仕切り板の厚みが24㎜以内だと厚みが作れないので厳しいかもしれません。
下画像は9㎜の合板に2.5㎜のポリ合板を貼り合わせた側板で組んであります。

分割組み立て
全て組んだら木工用ボンドをつけてクランプで挟みます。
これで仕切り板が一体になりました。
箱接着
小口テープを貼って
小口テープ
角っこで耳を取り角っこ



背板、巾木、天板を固定すれば本体が出来上がりました。
全体組み立て
扉や引き出しを仕込んだら完成です。