家具職人入門

木工家具製作と什器作りの基本ノウハウ、鉋と鑿の仕込み方をCGで分かりやすく解説します。初心者から上級者まで、木工の技術と知識を深めるための情報満載。あなたの木工ライフを豊かにするためのヒントとアドバイスを提供します。

自作、ローテーブルの写真

無垢材ローテーブルの作り方

ホワイトウッドを使ってカントリーテーブル風のローテーブルを作る方法を説明します。ホワイトウッドは、ホームセンターなどで簡単に手に入る木材で、高級感はありませんが、ナチュラルな雰囲気が楽しめます。下図が図面です。寸法は、幅 […]

ブログ、引っ越ししました。

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございます。突然ですが、ライブドアブログからWordPressへ移行しました。ドメインは変わりませんが、画像が表示されないなどの問題が発生しています。ただいま右往左往している最中で […]
簡単な椅子の写真

簡単な 椅子の作り方

簡単な椅子の作り方を紹介します。使う木材は、ホームセンターなどで入手できるホワイトウッドです。製材されているので、長さを切るだけで使えます。説明用画像では、節のない木目で描かれていますが、実際は節などが多数あります。下図 […]
アールの横材と縦材を組んだ時の状態画像

R面を作る時の注意点

前回の記事【長いR壁の作り方】で、メッセージから質問があったので、そこにお答えします。 アール形状(曲面)の横材に対して直角の縦材を組む場合、縦材の幅を飛び出させて削り合わせるのか、という質問でした。 厳密に言えば、曲面 […]
長い曲面に、メラミン化粧板を貼った写真

長いR壁の作り方

家具やインテリアなどに使われる長い曲面を簡単かつ迅速に作る方法について説明します。例えば下画像のように長い縦材(ランバーコア合板)で、高さが2400㎜の下地を組み上げた場合、縦材が曲がっていると、ベニヤ板を貼った時に曲面 […]
蟻組み接ぎの加工終了写真

蟻組継ぎの加工方法

「蟻組接ぎ」は、無垢板同士を直角に接合する際に、強度が要求される場合に用いられる組手の一つです。【留形隠し蟻組み接ぎ】に関する記事では、全て手加工で説明されています。今回も同様に、手加工でのやり方について説明します。ボー […]
ほぞの加工を、終了した写真

ほぞ加工を手作業でする方法(その3)

今回は、ほぞの加工を手作業で行う方法について説明します。加工機械を使えば簡単にできますが、物作りの中には、手工具で加工する方が速く済む場合も多くあります。そのような時に備えて、手工具の使い方に慣れておく必要があります。 […]
ほぞ穴の加工を完了した写真

ほぞ加工を手作業でする方法(その2)

今回は、ほぞ穴を鑿(ノミ)で掘る方法を説明します。鑿(ノミ)の使い方を身につけるには、使うことに慣れることが大切です。 経験を積んで習得していきましょう。最初に、スコヤと白引きを使って、ほぞ穴の位置を決めます。白引き
框を直角に切っている写真

ほぞ加工を手作業でする方法(その1)

手作業で木材をほぞ組みする場合、正確に墨出ししなければなりません。 ほぞ加工に入る前に、框材の長さを手鋸で直角に切る方法を説明します。 使う框材を用意したら、まず下画像のように、二面に勝手墨を入れます。 油性や水性マーカ […]

PAGE TOP
error: Content is protected !!