インセット丁番(スライド丁番)の仕込み方
家具用丁番では今や主流となっているスライド丁番は、取り付けるのが箱の内側で、表から丁番は見えないのが特徴です。今回は、木工家具用スライド丁番のインセットタイプの取り付け方について、メッセージから要望があったので説明します […]
ほぞ加工を手作業でする方法(その3)
今回は、ほぞの加工を手作業で行う方法について説明します。加工機械を使えば簡単にできますが、物作りの中には、手工具で加工する方が速く済む場合も多くあります。そのような時に備えて、手工具の使い方に慣れておく必要があります。 […]
ほぞ加工を手作業でする方法(その2)
今回は、ほぞ穴を鑿(ノミ)で掘る方法を説明します。鑿(ノミ)の使い方を身につけるには、使うことに慣れることが大切です。 経験を積んで習得していきましょう。最初に、スコヤと白引きを使って、ほぞ穴の位置を決めます。白引き
ほぞ加工を手作業でする方法(その1)
手作業で木材をほぞ組みする場合、正確に墨出ししなければなりません。 ほぞ加工に入る前に、框材の長さを手鋸で直角に切る方法を説明します。 使う框材を用意したら、まず下画像のように、二面に勝手墨を入れます。 油性や水性マーカ […]
カウンターの荷置き台製作例
今回は、店舗什器や施設、病院などのカウンター製作で最近多くなってきているカウンター荷置き台の製作例を説明します。寸法は記入していませんが、下図が大まかな図面となります。 断面図は、よくある施工図風に書いてみました。この施 […]
アジャスター (プラパート)について
置き家具や取り付け家具を設置する際には、必ず水平に納める必要があります。 しかし、建物の床は意外と水平ではないことが多いです。 特に大きくて長い家具を取り付ける場合、水平に合わせるのが大変なことがあります。 床と巾木の間 […]